2011年
11月
30日
水
ハーイ!ビクトリアよ♪
今日は、contactmusic.com 2011年11月29日の記事よ。
写真は、日本でも人気のスーパーモデル、ケイト・モス。
ニュースは、今年のクリスマスについて。
ケイト・モスが盛大にballroom dance クリスマスパーティを主宰するんだって♪
彼女は元々パーティを開催するのが大好き★
そして、イギリスの人気番組「Strictly Come Dancing」(アメリカのDancing with the Starsのイギリス版ね)の大ファンでもある彼女は、番組とタイアップして、この社交ダンスをテーマにしたクリスマスパーティを企画することになったって訳。
既に、Timmy Mallet, Meg Mathews, Stella McCartney, James Brownなどが招待されて、ゲストはかなり豪華になりそう!
歌うのも好きな彼女、きっとカラオケもあり、みたいよ。
うーん!楽しそう!!!
私も参加したいわ~。
では、また遊びに来てちょうだい。
バーイ。
2011年
11月
26日
土
ハーイ!ビクトリアよ。
今日は、少し前の記事だけど、素敵な学校の話題。
「素敵な学校ってどんな学校?」そうよね。
そう!写真のウィリアム英王子と婚約者のケイト・ミドルトンさんが出会った二人の出身校。
スコットランドのセントアンドルーズ大学。
歴史の長い大学なんだけど、大学内での出会いがとにかく多くて、卒業生同志が結婚するのが10人に一人!
なんでも、ディナーパーティや社交ダンスパーティが多いんだって。
そんな素敵な学校があったなんて~★
上流階級の方が多いみたい。
私も縁があれば行ってみたいわ~、来世位にね。フフフ。
では、この辺で。
バーイ!!
2011年
11月
25日
金
ハーイ!今日も元気なビクトリアよ。
今日はCNN.comからの2011年11月9日の記事紹介!
ずばり「記憶障害をどう防ぐか」。
ダンスの素晴らしい効用は色々な所で叫ばれているけど、今回は脳の働きを助けるトピックよ♪
記事によると、比較的若い時期のアルツハイマーは遺伝の要素が大きいんだけど、80-90代の場合はライフスタイルを改善すると、発症を遅らせたり、防止したり出来るんだって。
それも、改善する時期は、その年代になる前の中年の時・・・
そう述べるのは、ジョンホプキンズ大学の脳医学教授ドクターMajid Fotuhi(写真)。
このドクター、自身がハーバートの医学生だった時に、勉強の息抜きでダンスを始めたって。何よりも楽しかったのね。
今では、患者さんが「何か(病気の治療などのために)自分に出来ることは・・」と聞かれれば、「ダンス!」と即答。
ドクター曰く、ダンスは体を動かすこと、人と接すること、ステップを覚えることで脳への刺激的もある、完璧な活動とのこと。
最近の医学では、適度の運動によって脳が成長することが分かってきたそう。
研究は、「いつからアルツハイマー防止を開始するか」にも及んでいて、
若い時から・・・学生の時からでも、と言われているみたい。
60才を過ぎてから違いがでるそうよ。
記事全体では、脳を若く保つためには、
運動、正しい食生活、検査、ストレスを軽く、社交的に、学び続ける
これが挙げられているわ。
私も意識して日々過ごさなきゃ!
せっかく出会ったダンス、長く続けたいとも改めておもったわ★
みんなもそうじゃない!?
じゃ、まったーねー。バーイ。
Love, Victoria
2011年
11月
24日
木
ハーイ!ビクトリアよ。
盛り上がりを続けるアメリカの人気番組Dancing with the Starsも
シーズン13!
今シーズンのチャンピオンが決まったわ!
俳優J.R. Martinez と ロシア出身のプロダンサーKarina Smirnoff
二人の決勝の様子を見てちょうだい!!フリースタイルよ。
ショーの前に紹介される、リハーサル風景が本番を何倍も楽しくしてくれるわよね。
たいてい、汗と涙のドタバタ劇でドラマチック。
いつも素敵なドラマをありがと~~~!
次のシーズンも楽しみね。
またアップデートするわ!
Bye for now!!
2011年
11月
23日
水
ハーイ!ビクトリアよ。
ホント、ペアダンスってどうしてこうハマっちゃうのかしら!
あなたのダンスを始めたきっかけは何かしら。
今度みんなに聞いてみたいわ。
さて、前回は日本のShall We Dance(1996)の紹介だったけど、今回は
ハリウッド版Shall We Dance(2004)よ!
制作の噂を聞いたときは、楽しみな反面複雑な気持ちだったわ。
だって、オリジナルは、ダンスの内容以外の部分でとっても日本的な感覚満載だったし、なんてったって、リチャード・ギアとジェニファー・ロペスの組み合わせ!?どうよ?!なんて、思っちゃったの。
ところが、これがいいのよ♪
日本版で夫婦の微妙な感情ややり取り、これがハリウッド版が真っ直ぐなアメリカ~ンに変わっていたわ。
最後にリチャード・ギア扮する主人公が花を持って、職場の奥さんの前に現れるところなんて、か~な~り、ザ・ハリウッド!
たくさんの人の前で、告白されたり、プロポーズされたり、キスされたり、花を渡されたり、って、女性の憧れシーンなのかしら!
「愛と青春の旅立ち」・・・あ、これもリチャード・ギアね・・・
の最後のシーンもそうだったわね。
そして、主人公の二人の組み合わせ!これも結構GOOD.
ジェニファー・ロペスって、すごくオープンなラティーナってイメージで、
この役はどう??と思ったんだけど、この映画の中ではミステリアスな雰囲気もあり、ラテンだけでなくモダンも決まってる★
さすが何でもこなすわね。素敵だった~(ウットリ)。
そして、ペアダンス好きなみんなに気づいて欲しいのは、ダンスのスタイルよ!
日本版shall we danceでは、実際にそうであるように、出てくるダンスは競技スタイルが殆ど。
ハリウッド版では、アルゼンチンタンゴ(もどき、と言う意見も)やサルサなども登場。
まさにアメリカンスタイルなの。
何種目のダンスが出てくるかチェックするのも、ひとつの楽しみ方ね。
好きな映画については、話し出すと長くなっちゃうわね。
この辺にしておくわ。
では、最後に予告編を楽しんで!!!
まったね、バーイ。
2011年
11月
19日
土
ハーイ!ビクトリアよ♪
今日もたくさん踊ったかしら?
新しい映画のご紹介よ!
新しいって、とてもエキサイティングね。
映画のタイトルは「Dancing in Jaffa」。
社交ダンスが世界を変えるかもしれないお話なの。
アメリカでは来年2012年公開予定、日本でも是非公開して欲しいわ!!
お話は、当協会の特別アドバイザーでもある、ピエール・デュレイン氏主宰の子供社交ダンスプログラム「Dancing Classrooms」について。
彼はずっとアメリカで活躍しているんだけど、生まれは中東。
彼のかつての夢であった「生まれ故郷で子供たちにダンスを教える」夢が叶ったの、素敵でしょ~。
でも、単に「生まれ故郷でダンス」とか、個人的な夢が叶う・・・というシンプルなものではないことは、地名を聞けば分かるわよね。
紛争が絶えないこの地域、大人が宗教や民族で対立して暮らす中、人種や背景を超えて、ピエールのクラスで子供たちが手を取り合ってダンスを踊ったっていうじゃない。
中東平和のきっかけになる、世界を変える、そんなプログラムになったって訳。
ま、子供たちにとっては「えー!男子(女子)と手をつなぐの~!!」って言う部分が大騒ぎなんだけどね。
かわいいでしょ、フフフ。
さあ、出来立てほやほやの予告編よ!!
2011年
11月
17日
木
ハーイ!ヴィクトリアよ。
みんな元気に踊っているかしら~♪
この写真見て、女優のジェニファー・グレイよ。
ダンスが好きなあなたなら、きっと見たはずの映画「ダーティダンシング」の
愛称「ベイビー」、あのキュートな彼女!
最近、アメリカの人気ダンス番組 Dancing with the Stars に出演したときのもの。
50歳になったんだって。So Cool !!! でしょ。
今日はね、アメリカで彼女のような有名人や一般の人達が、たくさんペアダンスに夢中になってきているっていう話し。
何年か前から、たくさんダンス番組が出来て、ダンス人気が上がってきていたんだけど、まだまだその人気が続いているってわけ。
日本でも、一時社交ダンスの番組あったけど、あれっきりね、残念。
話しは戻って・・・と。
それが、最新の「The Saturday Evening Post」の特集記事だから、素敵じゃない★
たくさんの人に愛される、歴史の長~い News Paperよ。
ちなみに特集記事はこちらをクリックしてね。
色々な人が、ダンスへの思いを語ってるんだけど、
ダンス、特にペアダンスを踊ったことがある人なら、「分かる!」って
思うエピソードもあるので、いくつか紹介するわ。
●TV番組Dancing with the Starsの司会者Carrie Ann Inaba
「最初の放送の頃は、道で人に声を掛けられると、
大抵『毎週番組見てるわよ!』だったんだけど、
次のシーズンの最後には『主人をダンスに連れ出すために説得中!』になって、
『夫婦でダンスを超楽しんでるわ!』って変わってきたの。」
●厳格な教会で育ったDonna Thomas(65才)
「元々は『リズムに乗る活動』ことが大嫌いだったわ。
でも主人がなくなって2年後ダンスを始めたら人生が変わったの。
家にいて殻に閉じこもっているよりも、外で新しいことをすることを選んだだけ。
家では(それまで主人と一緒にやってきたことを)自分一人で決めたり管理したり、そしてスタジオでは踊る相手に身を任せるだけ。
やることは、相手が出す動きのヒントを感じて、音楽に合わせることだけ。元気になるの。」
●TV番組So You Think You Can Danceの振付師 Mary Murphy
「現代はインターネットの世界、人との触れ合いが足らないのよね。
学校でも授業中に足をバタつかせたり叫んだりする子供たちがいるんだけど、
『ある試み』ですごくいい成果が出たって聞いたわ。
男の子が女の子の手を引いてリードするの。
『言葉』が出てこないプレッシャーを感じることなくコミュニケーションが出来るのがダンス。
子供たちの問題行動が自然と治まってきたんだって。」
彼女自身が、癌をダンスで克服した過去もあり、ダンスのいい効果を誰よりも感じている。
●ハリウッド女優 Kirstie Alley
TV番組Dancing with the Starsに出演し、シーズン中に50キロ近くの体重減!
最後のパフォーマンスでは、最初に着た衣装をサイズダウンして着用。
健康的に美しく痩せ、堂々と踊る彼女の姿に視聴者も盛り上がった。
・・・・などなど、特集ではダンスの素晴らしさ全開!!
オリジナルの記事の最後には、ストーリーに関する写真も掲載されているので、
見てみてちょうだい★
みんなのダンスエピソードも良かったら教えて!
ビクトリア宛にね♪
では、また次回まで。
バーイ!